大学生のTOEIC対策には短期集中がおススメな理由5つ

english TOEIC対策

エントリーシートに書くためにTOEICのスコアが欲しいけど間に合うかな?

ずっとTOEICの勉強をしているけど、スコアがなかなか伸びないよ~

大学生なら3ヵ月くらい集中的に勉強すればスコアは100点以上伸びるよ

英語力を伸ばすにはそれなりの時間がかかりますがTOEICのスコアアップだけにフォーカスした場合

3ヵ月程度(長くても半年)の短期集中が一番効果的です。

社会人であれば時間が取りにくく、短期間でスコアを上げるのは簡単ではありませんが、大学生であればわりと簡単にスコアを上げることができるのです。

在学中ハイスコアを持っておくと、就活で有利になる上に社会人になってからも昇進のためにTOEICの勉強をする必要がなくなります。

また、大学によっては単位認定がされたり、奨励金という返金不要のお金をもらえることもあるのです。

ホント?!それなら絶対にハイスコア取りたい!

この記事では、なぜ大学生のTOEIC対策に短期集中がおススメなのかの理由を5つ書いています。

短期集中でTOEICの対策をすることのメリット・デメリットもお伝えするので、参考にしてみてください。

この記事を書いている私は、TOEICスクールで過去100人以上の学習者にカウンセリングと個別指導を行い、多くの生徒をハイスコア取得に導いてきた経験があります。(私自身はTOEIC915です)

スクールは1-3ヵ月のコースでしたが多くの生徒が1ヵ月目で100点以上のスコアアップをして、3ヵ月目にはほとんどの生徒が800点以上を取っていました。

短期的に集中して勉強をすることの効率の良さが分かりますよね。

正しい学習方法で集中的に勉強したら、1ヵ月で100点アップも可能だよ

大学生のTOEIC対策には短期集中がおススメな理由5つ

ここでは、大学生がTOEICの対策をする際に短期間での学習をおススメする理由を説明していきます。

  1. 時間を確保しやすい
  2. 目標設定がしやすい
  3. 集中して取り組みやすい
  4. モチベーションが下がりにくい
  5. 長期的に見てコスパが良い

1,時間を確保しやすい

TOEICのスコアを100点上げるのに必要な時間

200~300時間といわれています。

え・・そんなに多いの?

「200時間」と言われると「ムリ」と即答してしまいそうですが大学生であれば2~3ヵ月で簡単にクリアできる学習時間なのです

例えば、こんなカンジです。

【TOEIC100点アップに必要な学習時間】 ※一般的にいわれる数字です

 月~金:毎日3時間、土日:5時間勉強・・2ヵ月(約200時間)

 月~金:毎日2時間、土日:3時間勉強・・3ヵ月(約200時間)

受験生並みに勉強する場合

 月~金:毎日7時間、土日:8時間・・1ヵ月(約200時間)

社会人になると、平日2時間も勉強するのは大変なんだよ

2020年はコロナウィルスによって学生生活にも大きな変化がありましたが、2021年現在も収まる気配はありません。

多くの大学でリモート授業が中心となっているため以前より多くの時間を家で費やすようになっています。

そのため「まとまった時間をTOEICの勉強にあてる」のが簡単になっているのです。

それでも、そんなに長時間できる自信がない・・

アプリを使えばスキマ時間に問題演習ができるよ

勉強の方法は、自分の性格や好きな学習タイプによって変わりますが「スコアアップには時間が必要」ということは覚えておいてくださいね。

在学中なら勉強時間もしっかり取れるからやれるかも!

2,目標設定がしやすい

1年後に800点くらい取りたいなぁ・・

こんなバクゼンとした目標を持っていませんか?

実は、目標スコアを1年後に設定している人のほとんどが目標を達成することができません

なぜかというと期間が長すぎると具体的な学習計画を立てにくいからです。

短期集中でTOEICの勉強をしている人であれば「今から申し込みをするTOEICテストで150点アップを目指す」といった目標が立てられます。

2か月後のテストで150点アップを目標にすると必要な学習内容を把握して、学習時間を確保しなくては

ならないことが分かりますよね。

目標設定の日が決まっていると、やらなければならないことも見えてきます。

そして、やる気もわいてきます(^▽^)

最終目標は800点でもまずは「2か月後に+100点UP」とかがいいよ

3,集中して取り組みやすい

学習期間を3ヵ月(長くても6ヵ月)に絞ることの大きなメリットが「集中して学習できること」です。

目標までの日程が分かると、やるべき課題も見つけやすくなります。

中学・高校の頃に「定期テスト」の前だけは集中して勉強しませんでしたか?

テストの日が近いと結構がんばれますよね。

TOEICの対策も同じです。

時間のない人は「1ヵ月」だけでも集中すると、ある程度の結果は得られます

TOEICのスクールや講座で「1ヵ月集中講座」というものがあるのも、短期間に集中して学習することで結果が出るからです。

そうは言っても、英語力ゼロから1ヵ月ではスコアアップはキツイよ・・

文法の基礎や単語力がある人は1ヵ月で100点以上は伸びるよ

基礎力がある人は1ヵ月で大幅なスコアアップができますがしっかりと勉強をするためには3ヵ月は欲しいところです。

逆に言えば3ヵ月でスコアが伸びるってことなんだね!

4,モチベーションが下がりにくい

通学型のスクールに通っている場合は別ですが、独学やアプリでTOEICの勉強をしている人にとって、一番の敵は「モチベーション」です。

マイペースにTOEICの勉強をしていると、モチベーションを保つのはかなり大変です。

確かにずーっと、なんとなくTOEICの勉強してるかも・・

中には、TOEICの勉強自体が目的化してしまう人も出てきます(;´・ω・)

短期集中してTOEICの対策をしている場合は、そもそも「時間がない!」という焦りがあるので、モチベーションが下がることはあまりありません。

語学学校やスクールも3ヵ月コースが多いのはモチベーションも関係しているんだね

3ヵ月くらいならがんばって続けられそう

自分が飽きやすいタイプだと自覚している人は、まずは短期目標を3ヵ月以内に設定してがんばりましょう

1人で続けるのが難しい場合、コーチング系のコースで対策するのもおススメだよ

5,長期的に見てコスパが良い

TOEIC対策の勉強法は人それぞれです。

参考書アプリを使って完全に独学する人もいれば外国人講師オンラインマンツーマンレッスンを受ける人もいます。

絶対に2か月後に800点以上を取る!」といった目標がある人はコーチトレーナーにサポートしてもらいながらハイスコアを目指す場合もあります。

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン

自分が選ぶ学習方法によって、コストは全く違います。

参考書のみで対策をする場合は、かかるお金は参考書の代金だけです。

アプリで学習する場合は1ヵ月当たり3,000~5,000円で勉強ができます。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

参考書・アプリで勉強をしても公式問題集での演習は絶対取り入れてね!

途中解約する場合も返金対応をしてくれるから安心だよ!

一方、コーチング系のサービスだと、1ヵ月当たり15万円前後のお金がかかります。

参考書やアプリは良いとしても、コーチング系高いじゃん!

コスパ良いってどういうこと?

実際、コーチング系スクールの料金は安くありません。

けれど、今までどれだけ時間を費やしてもスコアを上げることができなかった人でも、TOEICのプロが専属コーチとなって徹底的にサポートすることで「3ヵ月で200点アップ」といった夢を実現させてくれるのです。

「短期集中」で学習を行い、目標を超えることができたら

  • TOEICのための勉強に時間を使う必要がなくなります
  • TOEICにかけるお金ももう払う必要がなくなります

将来のことを考えると、短期間に仕上げてしまうことはコスパが良いと言えるでしょう。

でもやっぱり1ヵ月に15万円とかはムリ・・・

アプリのコーチングなら、1ヵ月2万円ちょいで対策できるものもあるよ

業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH

スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースアプリを使ってあなたの専属のコーチが学習計画を立てたり、相談に乗ってくれるプランが「パーソナルコーチプラン」です。

数か月で目標スコアを絶対に達成させたい!という人におススメです。

TOEIC対策を短期集中で行うメリット・デメリット

メリット:効率良くスコアを伸ばせる・学習の習慣化・集中力がつく

デメリット:その期間TOEICのことしかできない・学習方法によってはお金がかかる

TOEIC対策を短期集中で行うメリット

一番のメリットはなんといっても「短期間でスコアが上がる」こと!

短期間でスコアを上げるためには毎日の勉強が必要です。

最初は本当にシンドイのですが、2ヵ月間毎日学習を続けると英語学習が「習慣化」してきます。

3ヵ月目に入ると、学習への姿勢も変わってきて、勉強が楽になります。

つまり、2ヵ月がんばって続ければいいのね!

短期集中でTOEICの対策をすることは、学習の習慣が付くだけでなく集中力も養われるというメリットがあります。

TOEICは時間との勝負だから、すっごく集中力が付くよ!

TOEIC対策を短期集中で行うデメリット

一方、デメリットとしては「その期間、他のことができない」ことと「選ぶ学習方法によってはお金がかかる」ということでしょう。

3ヵ月でスコアアップをするためには、1日3時間程度TOEICの勉強をする必要があります。

その期間中「とにかくTOEIC」が最優先になってしまうので他のことができなくなります。

そのため、試験が終わると燃え尽きてしまう人もたまにいます

ほとんどの人はTOEICの勉強をするうちに英語が好きになり試験後も積極的に英語の勉強をするようになることが多いです。

TOEICで目標スコア達成したから次はスピーキング力を伸ばしたいな

私は海外ドラマを字幕なしで観れるようになりたい♪

基礎力もあるから、オンライン英会話で会話力を伸ばしていくといいね!

短期集中のもう一つのデメリットとして「学習方法によっては高額な出費が必要」ということです。

参考書やアプリのみで対策をすれば1ヵ月の費用は5千円程度ですが専属トレーナーやコーチを付けて対策をする場合は1ヵ月あたり15万円前後のお金がかかります。

大学受験英語の勉強をある程度してきた人、センター対策をした人であれば、アプリ+参考書で対策は可能です。

英語学習の仕方が分からない、自分に合ったTOEICの勉強法を教えて欲しい、という人は自己投資のためにコーチング系サービスを利用するのも1つの選択肢です。

私はアプリでやってみる!

アプリならゲーム感覚で問題演習ができるし、サボらないようにリマインダー設定もできるからおススメだよ

おまけ(TOEIC対策専用のおススメアプリ2つ)

TOEICのスクールでチューター(個別指導)経験のある私が実際にTOEIC専用のアプリを利用した※上でおススメしたいのが

スタディサプリENGLISHの「TOEIC対策コース」です

(※スタサプTOEICは3ヵ月利用しました)

無料体験できるからまずは試してみよう!

スタディサプリTOEIC対策コース

TOEIC20回分の問題演習が可能・約300本の動画講義・ディクテーション/シャドーイング練習

英文法の理解をしっかりと固めたい、スコアアップだけでなく英語の総合力を上げたい人におススメ

月額:2,980円(6ヵ月パックからキャッシュバック割引あり)

英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

スキマ時間を利用しながら、全パートの対策スマホで行うことができます。

毎日本気で取り組めばスコアアップは確実に可能なハイレベルのアプリです。

動画講義でしっかり理解を深めることもできるので、コスパも最高です。

ただ、正直な感想を言うと、完全初心者(TOEIC400)レベルであれば3ヵ月では英語力を完全に伸ばすことができません

スタサプの動画講義は「神動画」と呼ばれるのにふさわしいほど分かりやすく、聞いているだけで英語が面白くなってくるハイレベルの講義です。

けれど、講義を理解するには基礎的な知識が大前提になります。

初級レベルの学習者では、神動画のコンテンツは理解が難しいでしょう。

スタサプTOEICアプリの中には「神動画」以外にも初心者専用の動画講義もあるので、初級レベルの人はまずは基礎力を上げることから始めましょう。

初級者には最初のハードルがやや高いかもしれません。

一通り文法の理解ができたらSANTA TOEICを始めてもいいってことだね!

学習初心者であれば、長期目標と短期目標を作って、しっかりと

基礎固めからしてくと良いでしょう。

英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

まとめ

大学生のうちにTOEICのスコアを取っておくことは、大学院進学や就職活動だけではなく、社会に出てからも有利になる場面が多いです。

正しいやり方でTOEICの勉強をすれば1,2ヵ月でも驚くほどスコアは伸びます。

短期集中でTOEICの対策がしっかりとできるのは大学生の特権です。

まずはTOEICテストの申し込みをして、次のテストに向けて短期集中でがんばりましょう。

本ページはプロモーションが含まれています

コメント

タイトルとURLをコピーしました